サンカクヤのセールで見つけて購入した生地で、今回バッグを縫ってみました。
(途中作成風景の写真はないです、ごめんなさい…)
息子くんのテニスの試合(夏場が多いです)に、ビデオカメラ等持ち歩くので、比較的大きめで、肩にかけられるタイプです。接着芯を使っていない為、やわらかく仕上がりました。
たたんで持ち運ぶのにもいいです。
立てておいてみた感じ
横から見た感じです
中はベージュのドット柄の生地を組合わせました。前後に内ポケットが2個づつついてます。
上部は今回は軽さ重視でマグネットボタンではなく、マジックテープをつけました。
(※手縫いなので縫い目の粗さはご愛嬌という事で…)
母に、普段持ち用のバッグをおねだりされ、上のバッグをA4サイズが入るくらいの少し縦長タイプに型紙修正をして作ってみました。落ち着いた和柄の生地です。
また、今回は薄めの接着芯を使ったので、中のポケットもしっかりとしています。
上部にはマグネットボタンをつけています。
母にも気に入ってもらえたので、同じサイズで柄違いのバッグを作り、日頃仲良くしていただいているママ友2人にプレゼントしました。(柄が好みではないかもですが…)
ビニールコーティング生地で作れば、丈夫な買い物バッグになりそうです。