ジュニアテニス PR

ジュニア用ラケットのおすすめ!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは。
最近は、大阪さんや錦織さん、望月君等の活躍もあり、テニスを習いたいというジュニアも増えてきているようですね。秋になると暑さも和らいでスポーツにも最適な季節到来です。

そして、皆さんはご存知でしたか?『9月23日はテニスの日』なんですよ。あちらこちらのスクールでも体験イベントが催されると思うので、ぜひぜひご家族で出かけてみて下さい。。。我が家の息子くんも小学校2年生時から(引越し等でブランクが多々ありますが…)テニスを楽しんでいます。

お子さんがテニスをはじめるにあたって、まず必要なのがテニスラケットです。
ジュニアラケットを選ぶ際に一番大事な事は、自分の体に合ったラケットを選ぶことです。我が家の息子くんも中2現在でラケットは4本目になりますが、やはり自分に合うラケットを見つけるのって結構難しいようです。。。

特にジュニアは最も成長する時期ですので、力も筋力も体格も個人差が大きいものです。
お友達が同じものを使っているからと安易に考えて、体に合わないものを選ぶと怪我につながります。

ここでは、これから硬式テニスをはじめるジュニア向けのテニスラケットの選び方と、主要メーカーのおすすめラケットをご紹介しようと思います。

ジュニア用の硬式テニスラケットのサイズ

ラケットは、インチという単位でラケットの大きさを表現しています。大人用ラケットについては27インチ(適正身長145㎝~)が主流です。

ジュニア用ラケットについてはどのメーカーも、19インチ(90~105㎝)・21インチ(95~115㎝)・23インチ(105~125㎝)・25インチ(115~135㎝)・26インチ(125~145㎝)のサイズがラインナップされています。

ジュニア用テニスラケットの適正サイズ

ラケットのサイズには、それぞれ目安となる身長を推奨していますが、適正身長は幅広く設定されています。

例えば、120㎝のお子さんの場合、23inchもしくは25inchのラケットが適正サイズであるということになります。子供によっては身長が伸びている時期の子もいますし、男の子と女の子の筋力や体格の差というものもありますので、一概にこの身長だからこのラケットのサイズと決められるものではありませんが、あくまでも購入する際の目安として考えましょう。

スポーツショップに実際に足を運び、子供さんが気に入ったラケットを持たせて振らせてみて下さい。重くないか、振りやすいか等、子供さんの好みもよく聞いてみて下さい。

ラケットの適性サイズの見分け方


ラケットのグリップ(持ち手)の下部分を持たせて「気をつけ」をさせてみる。

その時、ラケットの先端が地面についていないかを確認します。
ラケットの先が地面に当たる場合は当然ラケットが長すぎるという事です。ラケットの先端と地面との間が5㎝くらいあるならちょうど良いと思います。

重さも重要

体に合ったものを選ぶ際にもうひとつ大切な事はウエイト(重さ)です。
手に持った際、ラケット自体の重さももちろんですが、重要なのはスイングウェイトです。スイングウェイトとはラケットを振った時に腕に伝わる重さの事。
ラケットには手元に重心をもたせたものや、先端部に重みを持たせて遠心力でボールを飛ばすタイプのものがあったりします。
ラケット自体の重さは変わらないのに、振ってみると「軽い」、もしくは「重い」と感じると思います。
実際に子供さんにラケットを振らせてみて、子供さんが振り回せるものを選びましょう!
最初は軽めものを選ぶことをおすすめします。

ジュニアにおすすめの人気ラケット

現在発売されているジュニア用ラケットの人気モデルをメーカーごとにご紹介します。
サイズはそれぞれ19インチ~展開されています。

YONEX(ヨネックス)

日本メーカーのラケットです。ヨネックスは独自のアイソメトリックという独特な面形状を用いており、スウィートエリアが広いのが特徴です。面が広いことでボールが当てやすくなるため、使いやすく上達もしやすいというメリットを持っています。

 

ヨネックス(YONEX)  Vコア ジュニア


 

 

ヨネックス(YONEX)  Eゾーン ジュニア

こちらは大阪なおみ選手が使用しているラケットのジュニアモデルです。

 

 

 

Wilson(ウィルソン)

世界1位のシェアを誇る、アメリカメーカーのラケットです。フェデラー選手や錦織選手をはじめ、ウィリアム姉妹等、男女問わず数多くの選手が愛用しています。

 

Wilson(ウィルソン) ロジャーフェデラー

ジュニアラケットの定番。息子くんはスクール体験の際このラケットをいただいてテニスをはじめました。

 

 

Wilson(ウィルソン) ULTRA ウルトラ

錦織選手が現在使用しているラケットのジュニアモデルです。

 

 

BABOLAT(バボラ)

ナダル選手をはじめ、ティエム選手、ダニエル太郎選手、綿貫陽介等々、TOP選手が使用しているフランスのメーカーのラケットで人気が高いです。

 

BABOLAT(バボラ)ピュアドライブ・ジュニア

 

 

HEAD(ヘッド)

世界No.2シェアのメーカーです。ジョコビッチ選手やシャラポワ選手が使用しているラケットでこちらも人気です。

 

HEAD(ヘッド)グラビティ ジュニア

 

 

HEAD(ヘッド)ラジカル ジュニア

 

 

HEAD(ヘッド)スピード ジュニア

ジョコビッチ使用ラケットのジュニアモデルです。

 

 

DUNLOP (ダンロップ)

2018年秋冬モデルから、Srixon(スリクソン)からDUNLOP (ダンロップ)へと変更になりましたが、このスリクソンのラケットは使いやすく幅広い年代に人気があります。

 

DUNLOP (ダンロップ)CXジュニア

 

 

 

PRINCE(プリンス)

1970年にアメリカで創業した老舗のメーカーです。錦織選手のコーチを務めているマイケルチャンが現役時代に使用していたのがプリンスのラケットです。
杉山愛さんも専属契約されています。
ちなみに我が家の息子くんも、2本目からはこのプリンスのラケットを使用しています。

 

PRINCE(プリンス)  シエラガール


軽量で振り抜きやすく、力が弱い女の子にも使いやすいラケットです。

 

PRINCE(プリンス)  ビーストジュニア


 


 

↓良ければ下のバナーをクリックして応援お願いしますっ!

ジュニアテニスランキング