おはようございます。新しい週の始まりです。
先週7日の入学式から2日間のオリエンテーションを終えて、今日からが本格的な授業開始となりますが、土日も部活で休みなしの息子くんはかなりバテ気味の週明けです。
中学生は、全学年ベネッセの学力推移調査が行われる予定です。
息子くんは今週、来週と部活の試合が行われる予定で、平日は応援団の練習もありほぼ4月は休む事が出来ない状況です。
勉強についていけるかも不安要素らしく、昨日は久しぶりに口喧嘩になってしまいました。
口に出せずに色々と溜め込んでいた事がある様子で、吐き出して少しは気が晴れたかな…と、少し心配しながら送り出しました。
わが家の息子くんは、小さい頃から成功体験があまりありません。
学力もそれ程悪いわけではないものの、コツコツ勉強している割に成績は伸びません。
中3最後の実力推移調査は、中学最後の締めくくりにも拘らず、3年間で一番悪い結果となってしまいました。
小学校から始めたテニスでは公式戦で一度も勝てたことがなく、中学ではほぼ休むことなく練習に参加していたにも関わらず、高校にあがってから、後で入部してきた初心者の友達がレギュラーに決まり、悔しい思いをしている事も知りました。
親としては、その悔しさをバネに必死に努力をして結果を勝ち取る成功体験を経験して欲しいのですが、これまで努力し結果を出す経験が出来ていなかった為か、何をやっても自分はダメだとますます落ち込んでしまい、自信が持てなくなってしまっているようで、勉強も部活も何もかもが嫌になったと泣き出してしまう始末。
私もどうすればいいのか、途方に暮れてしまいました。。。
このまま不登校になってしまわないか、不安が募ります。
客観的には、息子くんはあともう一歩の踏ん張りが足りないように思えるところがあります。自分では努力しているのでしょうが、私から見れば未だ足りないのだろうと感じているところはあります。指摘をすれば言い訳や理屈を返すので、私もついつい厳しい事を言って口論になってしまいます。
成功体験があれば、素直に実践してくれるのでしょうが、親としてもどうやるのが正解かが分からない以上、自分で試行錯誤を繰り返して見つけていくしかないと思うので、はがゆい思いで見守るしかありません。
今の勉強に何の意味があるのか、大学に行く意味はあるのか、自分がやりたい事が見つかったとしても、それが自分に合っているのか、続けられるのか、将来に不安を感じている様です。こういった悩みを抱えている学生は多いと思います。未来への不安は学生に限らず誰でも抱えているもの。
少し楽観的に高校生生活を楽しんで欲しいと願います。
- 白ごはん(梅干し&ごましお)
- ハンバーグ
- スパゲティナポリタン
- 卵焼き
- フライドポテト
- インゲンのバターソテー
- りんご
↓下記ボタンをクリックしてブログの応援をよろしくお願いしますっ!
中高生のお弁当ランキング